超簡単ローストビーフ!!!
ダッチ料理で最も簡単なもの
それはローストビーフ!!
スーパーで買い物中。
嫁が見つけて来ました。
ローストビーフが我が家を呼んでいる。
早速常温に戻し、塩を少々
この肉塊がいいです。
肉に厚さが出るように整形
ダッチさんにアルミホイルをセット。
お肉を均一に焼くため、アルミホイルで底上げ、
続いてダッチさんを強火でプレヒート
蓋の方で焼き目をつけ、肉をセット
あとは蓋を閉めて、
最も弱火で、20分。
さて、オープン!!!
ドン!!
この肉塊たまらない!!
中心温度も55度、ピッタリです。
あとは常温に戻して、
スライスと盛り付け
常温に戻してる間に、
ダッチですき焼きを作りました。
http://campkyusyu.naturum.ne.jp/e2992685.html
タレは
ミョウガを刻んで
醤油
酢をほんの少し
お好みで砂糖。
あぁ、美味
ちなみに、私は翌日のローストビーフの方が味が落ち着くので、少し食べてがまんします。
明日が楽しみ。
あと、アルミホイルを敷いたので、
片付けはすごい楽です。
ダッチ料理で、肉料理でそのままポイする料理は
アルミホイルしくと、焦げ付きにくくのでオススメです。
ダッチさんもだんだん色付きが出て来ましたので、
今度、焦げ落としでピカピカにしてあげなきゃです。
関連記事