ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

嫁をキャンプへ誘おう!!

九州北部に住んでる素人キャンパーです。 最近九州に引っ越してきました。 仕事のストレスはキャンプで発散。 DIYも始めました。 休みの日だダラダラなんかしてられない。 なんでも試したがりです。

自作ハンモックスタンド②INカインズホーム

   

http://campkyusyu.naturum.ne.jp/e2989439.html

土曜日の続きです。


さて、もう一セット作ります
自作ハンモックスタンド②INカインズホーム

真ん中の切る場所は
こんな具合です。
自作ハンモックスタンド②INカインズホーム
自作ハンモックスタンド②INカインズホーム

固定は45°で切った時の端材を使うと便利でした。
自作ハンモックスタンド②INカインズホーム



前回購入鋼材をはめるとこをサンダーでちまちまやって、時間がなくなったので、
今回はディスクサンダーをかりて、刃は100の細かさのディスクを購入。

一瞬で削れました。
最後の高さ調整はサンダー、ヤスリ120でやりました。

自作ハンモックスタンド②INカインズホーム

こんな具合。

最後にボール盤では穴あけ

M12が良かったですが、刃を買わなきゃなので、
よく使えそうなM8にしました。

自作ハンモックスタンド②INカインズホーム
まずは小さい穴。
このボール盤はカインズでタダで使えます。

今日はここまで時間切れ。
あと、レザークラフト穴あけ機械を作っていて時間がなくなりました。

今日から仕事、
頑張りましょう。



同じカテゴリー(自作•DIY)の記事画像
はじめてのレザークラフト
③【自作トランスフォームウッドスタンド】トライポッド、ポール、スタンド
【ニス塗のコツ】自作ハンモックスタンド③塗装編
楽にタープを張るために
DIYハンモックスタンド①INカインズホーム
同じカテゴリー(自作•DIY)の記事
 はじめてのレザークラフト (2017-11-01 20:22)
 ③【自作トランスフォームウッドスタンド】トライポッド、ポール、スタンド (2017-10-28 14:13)
 【ニス塗のコツ】自作ハンモックスタンド③塗装編 (2017-10-26 11:01)
 楽にタープを張るために (2017-10-13 00:39)
 DIYハンモックスタンド①INカインズホーム (2017-10-08 06:50)



この記事へのコメント
自作ハンモックスタンドすごいですね!ファイアテーブルなんかより数段難しいと思います。完成楽しみにしています。

コウジコウジ
2017年10月20日 13:51
今日、重ね塗りもやっと終わり、完成しました。


後は、設営のみです。
私の荷重に耐えきれるか不安です。

たそがれたそがれ
2017年10月22日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ハンモックスタンド②INカインズホーム
    コメント(2)